2007-07-13 10:04:38

京都の町は“祇園祭”一色

こんにちは、ゆうこです。

Img_2101 7月といえば、京都は「祇園祭」一色になる季節。
京都駅が、祇園祭らしい飾り付けになっているほか、
町中が祇園祭であふれます。

祇園祭の舞台となる四条界隈には、すでに「祇園囃子」が響いています。

Img_2103 テープで流している場合もありますが、
お囃子の練習をされている場合もあります。
練習は、家の2階で行なわれることが多く、
外からその様子を見たり、音を楽しむこともできます。

---------------------------

祇園祭の本番(?)は17日の山鉾巡行ですが、
「祇園祭」は7月1日からはじまっています。

毎日さまざまな行事がありますし、
鉾を建てたり、お囃子の練習をしたりと、
「山町鉾町」と呼ばれる、山鉾の保存会の人たちは大変です。

今年は7月に入っても雨が多く、準備も大変なのかもしれません。
なんとか週末は晴れてほしいものです。

さて、京都の人たちはあまり17日の山鉾巡行は見に行きません。
仕事もありますし、暑いですし、人も多いですから、
「山鉾巡行は家で(テレビで)見るもん」と言う人もいます。

ではいつ祇園祭を見に行くかというと、14日~16日の夜
「宵山」「宵宵山」などと呼ばれる日に行くことが多いのです。

わたしが子どもの頃は「宵宵山」(15日)は割合空いていましたが、
この数年は人が多く、身動きできなくなったり、
携帯電話が繋がりにくくなったりしています。

しかし、止まっている鉾を見て回ったり、
夜店の食べ歩きをしたり、贔屓の山や鉾で「ちまき」を買ったりと、
とても楽しいのが「宵山」。
四条界隈に繰り出す方が多いのも当たり前ですね。

Img_2104 その「ちまき」。
端午の節句に食べるものと形は似ていますが、
食べられる「ちまき」ではなく、疫病・災難よけのために玄関先に飾るもの。

当然ですが、中身はありません。
どこかの山か鉾で、中身の入った「ちまき」も売っていた気もしますが。

授かった「ちまき」は1年間、家の門口につるし、
翌年の祇園祭にまた新しいものと取り替えます。
ですから、毎年祇園祭に行って、新しいものを買わないといけません。

山や鉾ごとに御利益も金額も異なり、1つ500円~1000円程度。
地元の人には、それぞれ「贔屓の鉾・山」があり、
そこで買うのが楽しみなのです。

---------------------------

もう1つ、祇園祭の楽しみは「食」。
鱧や鯖寿司を食べたり、祇園祭ならではのお菓子を食べたりと、
おいしいもが目白押し。

Img_2120 その中でもお気に入りは、
三條若狭屋さんの「祇園ちご餅」です。
求肥で、白味噌を甘く炊いたものを包み、
氷餅がまぶされています。
もっちりした歯ごたえと、甘いお味噌がよくあって、
ついつい何本も食べてしまいます。

3本入りで262円というお値段も可愛らしい!

1年中売っていますが、元は祇園祭にちなんだお菓子だけに、
この季節になると食べたくなってしまいます。

今年もすでに2回食べましたが、食べると「祇園祭!」という
気分になります。

今年も「山鉾巡行」まであとわずか。
いつ行こうかな? と算段中です。

三條若狭屋
http://www.wakasaya.jp/shohin/index.htm

| リンク | エンターテイメント |

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a698af98970b0128759ab35d970c

Listed below are links to weblogs that reference 京都の町は“祇園祭”一色:

» 初節句に関する情報を集めました from 初節句
初節句に興味がある人のサイトです。初節句に必要な情報を流します。 [続きを読む]

コメント

かたつむり

もう祇園祭りの時季なんですよね。
大きな鉾があちらこちらにそびえていて、本当に厳かです。
でも・・台風接近していて心配ですね。
宵山の16日には晴れそうなので、
行くなら宵山でしょうか!!
夜店を横目になんとなく歩いているだけなので、ステキな楽しみ方を
教えて頂けて感激です。

すたば

祇園祭の情報、ゆうこさんのような地元情報はとっても役立ちますね。
一度もいったことがないので、「祇園ちご餅」を求めて行ってみようかな。

ゆうこ

かたつむりさん、コメントありがとうございました。お返事遅くなってすみません。

祇園祭、結局1日くらいしか出店は無かったみたいです。今年はバタバタして行けなかったのが悔やまれます… 来年を楽しみにしようと思います♪

ゆうこ

すたばさん、コメント有難うございます。お返事遅くなりました。

祇園ちご餅は1年中売っていますので、
ぜひ味わってみてくださいね。
素朴なお味でファンなのです。

この記事へのコメントは終了しました。