2007-08-31 10:00:00

セレブ美術館で優雅に、のんびり

こんにちは、ゆうこです。
最近お庭にこっているわたしは、
以前こももさんもオススメされていた
「アサヒビール大山崎山荘美術館」へ行ってきました。

Oyamazaki_032 この美術館は「山荘」とついているように、もともと
実業家の加賀正太郎氏が自ら設計したチューダー様式の別荘です。
何度か持ち主が替わったのち、損傷の激しかった本館を修復し、
建築家・安藤忠雄氏が設計した新館とあわせて、
96年に美術館として開館したそうです。

-----------------------------

JR山崎駅から美術館専用の送迎バスに乗って数分。
まだまだ元気なセミの声がする中、石造りのトンネルをくぐり抜け、
空を覆うほど豊かな緑の下を歩いていくと、オレンジの屋根が印象的な
洋館にたどり着きます。美術館といっても入り口は普通の玄関。
扉を開け、中で入館料700円払います。

本館から続く通路を下りていくと「地中の宝石箱」と名づけられた、
コンクリートの新館です。今はちょうど「花咲くころ」と題された
企画展の最中で、モネの睡蓮や、ルノワール、花をテーマにした
現代作家の作品などを見ることができました。展示物はもちろんのこと、
世界的に有名な建築家の作った地下の美術館というのも、面白くて新鮮です。

地上の本館1階はセレブな山荘らしい重厚なソファーや暖炉があったり、
扉に細かな彫刻がほどこされていたりと、シックで上品な英国風。
にもかかわらず、照明が柔らかいのでとても居心地のいい雰囲気です。
当時、蘭の栽培をされていたというサンルームは自然光が入って明るく、
北側の池のあるテラスに立てば気分はもはやマダム!?

-----------------------------

そんな優雅な気持ちに浸りながら階段を上がると、ちょうど
1時間おきに動くアンティークオルゴールが鳴っていました。

2階には、より住居らしい面影の残る展示室と喫茶室があります。
喫茶室は屋内と南側のテラスに席を設けていて、大きな屋根の下の
テラスから木津川、宇治川、桂川、岩清水八幡宮のある男山や
先ほど通った庭園まで見えます。

Oyamazaki_024優雅な気持ちのまま、のんびりテラスでいただいた
ワインケーキと紅茶はとても品が良く、
ほんのり優しく口の中に広がると、ふわふわと
胸にとけていきました。口に入れたときは
軽い印象を受けたのですが、おなかに入ると
しっかり食べた感触が残り、なかなかおいしい一品でした。

ところで、現代建築と有形文化財という組み合わせのこの美術館の展示、
所蔵物は決して多くありません。しかし、作品の内容は濃く、
建物と周りの庭園も含めてひとつの世界になっているので、
外へ出ても楽しめる要素がいっぱいです。山荘を囲む日本庭園や
ウサギの彫刻のある芝生の庭、お隣には宝積寺、
天王山ハイキングコースなどもあります。

Oyamazaki_030 個人的には本館の1階北側のテラスから見た
白い睡蓮がすてきでした。美術館の方に聞いたところ、
この睡蓮を楽しみにこられる人も多いそうです。
ちなみに睡蓮は午後になると花弁を閉じていくため、
午前の早い時間帯が一日で一番きれいなんですって。

広い敷地には桜やもみじ、サルスベリといった木々が
美術館を取り囲むように植えられていて、どの季節にいってもよさそう。
もみじが紅く染まったころにまた行ってみようかな♪

これからの季節、庭園めぐりはますます楽しみです。

-----------------------------

アサヒビール大山崎山荘美術館
http://www.asahibeer-oyamazaki.com/

| リンク | レジャー |

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a698af98970b0120a698b13f970b

Listed below are links to weblogs that reference セレブ美術館で優雅に、のんびり:

コメント

はなだるま

セレブな美術館、素敵ですね。
ぜひチェックして、行ってみたいです。

ゆうこ

はなだるまさん、コメント有難うございます。

これから秋にかけて、もっとステキになるようですので、
ぜひ行ってみてくださいね♪

ぴあの

初めまして!
行ってみたいところが、いっぱいのブログで素敵ですね。
こちらの美術館も車で30分位で行けそうです。
夏休みも終わり、一段落したら
ゆっくり行ってみようと思います。
これからも色々な情報を楽しみしています

ゆうこ

ぴあのさん、コメント有難うございます!

もう少し涼しくなった頃がベストシーズンな気がします。ぜひ行ってみてくださいね。

nakatugawa

こんばんは!
コメントありがとうございました♪^^
ここはのんびりと歩くには丁度良くて、雰囲気もとてもいいですね。
ひとりで行動することがあまりない私ですが、
独りでも充分に楽しめる場所でした。
今回、睡蓮は時期が遅かったのか、あまり咲いていなかったのが残念でしたが
またその時期になったら見にいこうと思っています。
桜の季節、紅葉も楽しみです。
同じ空間を同じ感動を持って共有できたことをうれしく思って拝見しました。
また遊びにきますね♪

ゆうこ

nakatugawaさん、コメント有難うございます。

私は今回はじめてだったのですが、他の季節も素敵みたいですね。
人は多そうですが、なんとか紅葉の時期にもいってみたいと思います。

また遊びに行かせていただきます。有難うございました。

この記事へのコメントは終了しました。