2009-06-27 22:02:08
『梅シロップを作りました』
こんばんわ、ちいちいです。
今夜は涼しい大阪です。
ちょっと前にスーパーでコロコロした梅が
売られていたので、
梅酒!と思ったのですが、
それだと息子が飲めないので、
梅シロップを作る事に。
梅1キロに対して、
お砂糖も1キロです。
お砂糖は氷砂糖でも、なんでも
良いそうです。
梅は綺麗に拭いて、フォークでぷすぷすと
穴を開けました。
梅と砂糖を交互に広口瓶に入れてゆきます。
毎日ちょっと瓶を振ったりして
待つ事10日間。
氷を入れてお水で割って飲んでみると、
酸味の美味しいあま〜い梅の味!
あまりにも美味しいので、
ほんとにあっとゆうまになくなりました。
なので、ただいま、
リベンジ中。
今回のは一度凍らせて
穴を開けずに漬ける方法なのです。
どんな仕上がりかな〜。
楽しみ!
| リンク | 家事・家庭 | コメント [0] | トラックバック[0] |
2008-06-02 9:01:48
『ベランダ栽培 de 大葉』
こんにちわ☆
ちいちいです!
今日はまた雨に向かうみたいですね。
そういえば、あっとゆう間に6月です。
梅雨の季節になりつつありますね。
なので、大葉料理のレパートリーを
増やさないと!とあせっています☆
今のところ、わたしのお気に入りのレパートリーは
豚肉に大葉を乗せて、
梅肉を塗り、チーズとともに
巻き巻きするもの。
美味しくて何個でも食べてしまいます。
香りの強い植物なので、
虫もつかないですし、
水をあげるだけで
特に何もしなくても本当に毎日余るほどに採れるので、
ベランダ栽培に本当にオススメです!
ぜひぜひ☆
| リンク | 家事・家庭 | コメント [2] | トラックバック[0] |
2008-05-24 10:24:17
ベランダ栽培
こんにちわ、ちいちいです!
今日は大雨が降るそうですね。
今のうちに、お買い物に行ってこないと。
去年、ベランダ栽培で大葉とゴーヤを
育ててみたところ、意外とワッサと
豊作だったので、
今年もせっせと植えてみました。
ゴーヤは種から蒔いたのですが、
蒔いた翌日に大雨が降り、
種が下のほうに行ってしまったみたいで
ひとつき経ってからも一向に芽が出ないので
掘り返してみると、下の方で
もがいてる小さな芽がたくさん見つかりました。
可哀相に、とほほ。
だめもとでその芽を救出して上の方に持って行き、
待つ事1週間ぐらいで、見事に
ニョキニョキ育ってきました!
嬉しいな〜。
去年は蒔く時期を2カ月ぐらい遅れてしまったのですが、
それもダメモトで実がなるのを待っていたのですが
9月から10月にかけてたくさん採れました!
日本の夏ってもはや、秋でも暑いので
少々遅れても大丈夫みたいですね!
大葉の方は、苗から植えましたが
もうすでに、料理に使えるほどに成長していて
先日、豚肉に大葉と梅肉を巻いて焼いて
食べたのですが、普通に美味しかったです!
今年も大葉とゴーヤは、食費から浮かせるぞ〜!
せこい!
さらに、オクラにもチャレンジしてみようと
思います!
また、報告しますね☆
| リンク | 家事・家庭 | コメント [2] | トラックバック[0] |
2007-05-15 10:00:00
日本橋に南堀江、専門街は楽しいな♪
こんにちは!ビールがおいしい季節になって嬉しい、こももです。
引越し片付けの続きで、先週末は久しぶりに日本橋へ。
日本橋といえば、大阪の電器屋街。
地下鉄「恵比寿町」駅で降りて、あちこち見てまわりました。
目的はDVDプレーヤーです!
いっぱい安いお店があるので迷いますね~。
同じ商品でも店によって値段が違うし、さらに「勉強してもらう(値切る)」
というのが、この辺りのやり方。
見比べて、値段交渉をするだけでも、かなりの時間がかかります。
でも、これが大阪っぽくていいかな(笑)、結構好きです♪
途中、お腹がすいたので、カレーを食べることにしました!
電器屋街の中にある「Curry Shop Sun Bridge」
美味しいカレーを特集した雑誌にも紹介されているんですよ。
何カレーにするか迷いましたが、ここはお店の名物「カツカレー」に。
ターメリックライスなので、ゴハンは薄い黄色。
そこに、カツがずらーっと並び、サラサラのカレーがかけられます。
チーズのトッピングもお願いしました。
最初はあまり辛さを感じないのですが、後でじわじわとくるカレー。
とにかく、カツがサクサクで、チーズでまろやかになって美味しかった~♪
「なすびチーズカレー」というのもあったのが気になりました・・・
今度行ったら食べてみます!
お店を出て、DVDプレーヤー購入の後は、どんどん歩いて南堀江のほうへ。
次に見るのは、家具です。
雑誌やテレビでもよく紹介されているので、ご存知かもしれませんが、
この「立花通り(オレンジ・ストリート)」は、お洒落なショップが多く、
通りを歩く人たちも、なんだかとってもお洒落♪
洋服や雑貨だけでなく、ここは家具通りとしても有名で、
いくつもの家具屋さんが並んでいます。
今日探しているのは、夫の書斎机。
木でできた、ちょっと上質で何年も使えるようなものが理想。
でも、いろんなお店を見たのですが、なかなか気に入ったものがありません。
朝から歩きっぱなしで疲れていたので、もうあきらめるか、妥協するか……
というところまできたとき、「あっ!ここ入ってみよう」と、彼。
「J-home style」というお店です。
飛騨高山の木を使って職人が手作りしているとか。
中に入って見せてもらうと、思わず「わ~!」と声が出ました。
今まで見てきた家具とはちょっと違う、すごく柔らかくて上質な雰囲気。
釘を使わず、組んで作っている家具で、1つ1つがオーダーメイドです。
そして……、あった!
ありました! 理想のデスクが!!
彼もとっても気に入って、長い間、座ったり触ったりを繰り返していましたが、
とにかくお値段が高い!予算を10万円もオーバー!
とりあえず、慎重に検討しようということで、この日は帰ることに……。
あー、でも、やっぱりいいものはイイ!
家計と相談して、決めるつもりです。できれば買いたいな♪
そんな感じで、結局まだ購入には至っていませんが、
ブラブラ歩きの1日は充実していました!
やっぱり何でも「専門街」って、楽しいですね。
★Curry Shop Sun Bridge(カレーショップ サンブリッジ)
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋5-10-18
tel:06-6646-1515
営業:11:00~21:00(L.O.)
定休日:元旦
アクセス:大阪市営地下鉄堺筋線恵美須町駅より徒歩4分
| リンク | 家事・家庭 | コメント [0] | トラックバック[1] |
2007-01-30 10:00:00
ウイスキー樽の家具を買いに……
気付けばもう1月も終わり! 早いものですね。
こんにちは、こももです♪
3月末に家を引っ越すことになり、先週末は、夫と家具を見に行きました。
前から、広いリビングのある家に引っ越したら買おうと思っていた家具があったんです。
それは、最大で8人くらい座れる座卓。
私たちはホームパーティーが好きで、よく友達を何人も呼んで料理を作っておもてなしするのですが、今はテーブルなので座れる人数も限られていました。
でも、座卓なら椅子がいらないので、詰めれば大勢座れます♪
実は、どこで買うかもずーっと前から決めていました。
それは、サントリーのウイスキー樽で作った家具を扱った店「樽ものがたり」。
ウイスキー好きの私たちにはピッタリです(笑)
この展示会場は初めて訪れたのですが、結構広くて、たくさんの家具が並べられていました。
ミニバーや、樽の形そのままを生かしたテーブルなどもあり、欲しいものがいっぱい!
お目当ての座卓はあまりなかったのですが、スタッフの方にお聞きすると、テーブルと同じ値段で作ってくれるそう(脚を切るだけですからね)。
★ここで簡単に、樽の家具について説明しますね。
まず、素材はオーク材。つまり、楢(なら)の木です。どんぐりなどの実がなる木ですね。
この100年ものの木で樽を作り、50~70年もの間、ウイスキーが貯蔵されます。
その役目を終えた樽は解体され、蒸してまっすぐな板に戻されるのです。
これが「ウイスキーオーク」。これを使って家具が作られます。
次に、その家具の特長としては……
◎ 重くて強度があり、摩擦に強く、長持ちする
◎ ウイスキーが染み込んでいるため、漆、オイルなどの塗装適性が優れている
◎ 表面は柾目のオーク材ならではの美しさが生きた、自然な仕上げに!
それに、半世紀以上もウイスキーを染み込ませ、外気との呼吸を繰り返してきたので、使い込むほどに独特の色合いやしっとり感が出るというのです。
仕上げ方によって、随分雰囲気も変わるので、どんな仕上げにしてもらうかも迷いました。
中でも「う(浮)づくり」と書かれたものが素敵で、尋ねてみると、
「最後に金属性のブラシで磨いて、木肌の柔らかい夏目と堅い冬目の凹凸を浮き出させた仕上げを、『うづくり』というんですよ」
とのこと。
樽の味わいがより引き立って理想的だったので、この「うづくり」の座卓に決めました。
4月からはこの座卓で食事をしたり、パーティーをしたりできるんだなぁと思うと、今からワクワク……♪
ちなみにお値段は15万円ほど☆ 一生ものの家具、大事にしていこうと思います。
テーブル以外にもいろんな家具がありますので、興味のある方は一度見に行かれてみてはどうでしょうか?
★サントリー「樽ものがたり」上本町展示場
大阪市中央区谷町9-1-7
TEL. 06-6761-7579
定休日:水曜日 OPEN:AM10時~PM5時
http://www.suntory.co.jp/taru/index.html ←オンラインショッピングも♪
| リンク | 家事・家庭 | コメント [0] | トラックバック[1] |