2009-08-18 13:49:37

『西猪名ウォーターランド』

こんにちわ、ちいちいです。

今日も暑いですね!

厳しい暑さというか…

この間、伊丹にある、
西猪名公園という施設に行って来ました。
その中にある、ウォーターランド
行って遊びました。

朝は天気が悪く、きっと今日は日焼けしないよね…と
軽く考えてたのですが、いざ遊ぶ時間には、
何故か晴天!

いや、いい事なんですけど…

アラフォーが、お日様の下にお昼前に肌を露出して
出るなんてちょっと恐怖!なのですが、
息子が楽しそうなので、いっそわたしも
楽しむ事にしました。

小さいウォータースライダーがあり、
降りたところでバッシャーン!
水がかかった息子は、ちょっとトーンダウン。
1suberidai

でも、水遊びは楽しそうです。
2mizuasobi
人工だけど、岩登りも出来ます。
3iwanobori

わたしも調子に乗って、ワニさん泳ぎでユラユラと。
4mamamo

気持ち良いです。

浅瀬もたくさんあるので、
小さい子供もじゅうぶん遊べます。
5sulider
6asai

隣には、テニスコートがあり、
シニアの方がたくさん楽しそうにテニスして
おられました。

なんだか老後の楽しみ方を考えないとなぁ〜なんて
思いましたよ。

夏休みが終わるまでに後1回ぐらい
水遊びしたいな。


西猪名公園
http://www.hyogo-park.or.jp/nishiina/

2009-08-04 8:59:27

『須磨水族館へ』

おはようございます。
ちいちいです!

やっと梅雨が明けましたね!

今日も朝からセミの声が
じーじーと。

いま、関西地区のいろんなところが
新型インフルエンザで減ったお客さんを
取り戻そうと、神戸で10施設、大阪で6施設、
期間限定で無料開放
しているのです。

神戸市は、「神戸市立須磨海浜水族園」(須磨区)や「神戸市立六甲山牧場」 (灘区)、「神戸ポートタワー」(中央区)、「神戸市立王子動物園」(灘区)などで、期間は、7/17〜8/16(日)。

大阪市も、7/18〜8/26(水)の期間限定で、「天王寺動物園」(天王寺区)をはじめ、「大阪市立自然史博物館」(東住吉区)、「大阪市立長居植物園」(東住吉区)、「なにわの海の時空館」(住之江区)などの入場料が無料になります。

わたしも、もちろん行って参りました!
一番お得そうな須磨水族館へ。

お魚ゆら〜り。
1sakana_5

あなごも筒に入ってこっちを
うかがっています。
塩まねきとムツゴロウ。
子供がついついてました。
2anagomutsu

イルカのショーは人がたくさん過ぎて、
ちょびっとしか見れませんでした。
3iruka

アマゾン館では、水中トンネルから大きなアロワナが
見れて、怖くて面白かったです!
4arowana

その後は、お隣の小さな遊園地で遊びました。
5yuuennchi

さらにその後は、
海へ!須磨です!
6iriguti

やっぱりここは若者の海です。
7beach

海が近いお家の人はいいなぁ。

みんなで裸足になって海につけてきました。
8ashi

やっぱり夏は、海!ですね。

昼間に泳ぐにはイヤやけど、
夕方の海は大好きです。

無料のうちにあと1回は行くぞ

2009-07-28 10:50:31

『色々なお祭りへ』

こんにちわ、ちいちいです。

豪雨、すごいですね。
異常気象の影響なのでしょうね。

大阪も雨が続いております。

そんな中、夏休みに入ると、
お祭りが続々と!

わたしも、子供を連れて
行って参りました。

子供にとってお祭りには、誘惑がイッパイ!
Omen

あれしよう、これしよう!と
ワーワーうるさいのですが、
全部見てから、と逃げに逃げて、
お友達と一緒に見た物で絶対これはしたい、というものを
選んで夜店でゲームをしたり。
Matsuri1

こういう時の子供の表情って
ほんとにイキイキしています。
Matsuri2

いつもは9時に寝るのですが、
お祭りの時は、
少々遅くても楽しみます。

こういう楽しい記憶をたくさん
残してあげたいですもんね。

あと、何回あるかな。

とりあえず、早く長引く梅雨が
明けて欲しいものです。

2009-06-02 12:58:51

『甲子園浜でバーベキュー』

こんにちわ、ちいちいです。
だんだんと暑さも本格的になって来ましたね。

真夏になる前に、と旦那さんの
弟夫婦と甲子園浜にバーベキューに行って来ました。

豚インフル騒ぎもなんのその。

たくさんの人であふれていました。

わたしたちも、木の下にテント貼り。

弟さんは、バーベキュー慣れしておられるので、
サクサクと炭をおこし、
お肉を焼いてくれました。
Niku

おなかイッパイ食べた後は、
へ!

貝殻拾いしたり、
Kai
わかめを採ってみたり。
Wakame

テトラポットにはいろんな虫が潜んでいたり、
子供達は、怖さと面白さでキャーキャー!

雨といわれていた日でしたが、
結局は良い天気で、
帰り道にザーっと降って来て
いちおうセーフでした。

男性陣は焼けまくっていましたが、
女性陣はテントの中とか日よけの中にいたので、
大丈夫でした。

子供達はキャッチボールしたり
バトミントンしたり。
外遊び、大切ですよね。

わたしも楽しかった!
たまには体を動かさないとね。

また、したいなぁ。

2009-05-04 14:29:29

『けいはんな記念公園』

こんにちわ、ちいちいです。

ゴールデンウィーク
いかがお過ごしでしょうか。

わたしは弟夫婦に連れて行ってもらい
けいはんな記念公園というところに
行ってきました。

弟の家は奈良なのですが、
ちょっと車で走るとすぐに京都に入り、
近いのに、公園は京都にあるのが
驚きでした。

総面積が24ヘクタールもあり、
とにかく広い!
そして無料!
Shibahu

屋根のある休憩ゾーンもあり、
その近くにはアスレチックふうの
大きな木の滑り台が。

大人気で子供達がたくさん
登って遊んでいました。
Suberidai

ブランコとか遊具もけっこうあります。

その後、小川の流れる道をテクテク歩いていくと
竹林が。
若竹がにょきにょき出ています。
Take

季節の花もたくさん咲いています。
Hana

その後、竹の葉っぱで笹舟を作って遊びました。
Hune
Kawa

カラスノエンドウでピーピー笛を作ろうと
頑張ってみたけど、
鳴りませんでした…とほほ。
Endo

子供達も大喜び!
こんな自然の遊びが一番大事なのかも。

芝生ゾーンでは野球をしたり、
フリスビーをしたり、
みんな楽しそうに遊んでいました。

こんな広い公園でのびのび遊べるこのあたりの
人はいいなぁ〜。

また、弟の家に遊びに行く時は
連れて行ってもらおうっと。

けいはんな記念公園
〒619-0238
京都府相楽郡精華町
精華台6丁目1番地

http://www.keihanna-park.jp/

2008-08-15 1:25:03

『ロハスフェスタ』

こんにちわ、ちいちいです☆

この間の日曜日、夕方4時から9時まで
万博公園で開催されている
ロハスフェスタなるものに行って参りました。

テーマは身近な事からロハスな
暮らしを初めて見よう、との事なので、
電車とモノレールを乗り継いで、行きました。

万博の駅を降りるとすぐに
ニョキーン!とあらわれる太陽の塔に
ちょっと感動!車で行くのとは違う感動を味わえます!

上下の広場一面にテーマに賛同したお店が
テントを張ってたっくさんありました。
飲食、雑貨、家具…などなど。
移動販売車の車もたくさんあって、
子供が大喜びでした。

リユース食器といって、プラスティック製の
お皿やコップを洗って使い回すシステムもヨカッタです!

マイボトルを持って行けば
お水もお茶も500ml100円で給水出来て
エコ、ですね☆

私も、芝生の気持ち良さと
夕陽の綺麗さ、美味しい食事に
すごく楽しい気持ちになりました。

夜になっても、必要最小限のあかりのみ、で
それがまた気持ち良くって
最後まで居座ってしまいました。

そこでウロウロしながら見つけたお店など
掘り出しものが多く
嬉しかったし、
また秋にもあるようなので、
行ってみようと思います!

みなさんもぜひ!

ロハスフェスタ
http://www.lohasfesta.jp/

2007-12-28 10:00:00

上を向いて歩こう!

食いしん坊のわたしですから、“おいしいもの”の写真が
やっぱり多いのですが、その他にも、
興味を持っているものの写真が出てきました。

中でも、ちょっと気になったのは「看板」の写真。

ちょっと古い看板が好きで、いろんなお店の前で
写真を撮ってきました。
そんなコレクションの中から、年末企画(?)として
いくつかご紹介しますね。

Photo 1.イノダコーヒ(三条)

三条通にある、イノダコーヒさんの看板。
古い感じのポットがかわいくて、ちょっとお気に入り。

Photo_2 2.まるき製パン所(松原京極商店街)

松原京極商店街にある老舗のパン屋さん。
地元の方に愛されるお店で、ボリュームたっぷりの
懐かしくておいしいパンが並んでいます。

3.鈴屋(堺町三条)

Photo_3和小物を扱う、キュートなお店。
本体は老舗の呉服屋さんなのですが、
お店自体は、入りやすいイメージです。

手ぬぐいや匂い袋など、キュートな
和小物が欲しい方はぜひ!

4.麒麟亭(七条大宮)

Photo_4和牛の血統を重視した上質のお肉を提供する
スキヤキなどのお店です。

夜は入ったことが無いのですが、
ランチはとってもリーズナブルでおいしいのです。

などなど、看板を見ていると、楽しくなってしまいます。
みなさまも、時々は上を見上げて、
看板にも注目してみてくださいね♪

今年1年、ブログを読んでいただきありがとうございました。
今年の更新は、これで最後になります。
みなさま、よいお年を~☆

2007-12-07 10:00:00

黒壁スクエアでガラスアートを満喫

こんにちは! ゆうこです。
12月に入ってだんだん冬の気配が濃くなってきました。
今年も残すところあとわずか。みなさん風邪などひかれませんように、
気をつけてくださいね。

さて、先日滋賀県長浜市へ遊びに行ってきました。
少しだけですが、ひさしぶりに琵琶湖も見てきましたよ。

Nagahama148  京都から新快速で1時間と少し。
JR長浜駅に着くと、
まずは長浜盆梅展の会場として有名な
「慶雲館」で、紅葉と日本庭園を堪能。
明治天皇の休憩所として
建てられたものなので、
お寺でも神社でもなく、
宗教色がまったくありません。
2階からの眺めはいっそう豪快で圧倒されるお庭です。

Nagahama127のんびり大好きな庭園鑑賞したあとは、日本最古の駅舎がある
長浜鉄道スクエアを見学し、黒壁スクエアへ。

黒壁スクエアとは「旧黒壁銀行」を中心とする、
北国街道沿いの古い町並みを生かしたおしゃれな人気スポットです。
古い町屋にはガラス製品のショップやカフェ、
美術館などが入っていてレトロでモダンな場所が充実しています。


中でも黒壁美術館は、ほんとうにステキ。
建物自体も広く迷路のようで、宝探しをするような感覚で楽しめます。
趣のある豪商のお屋敷に展示されたガラスたちは、
さりげなく飾られているのに、とっても魅力的にきらきらと輝いていました。

いろいろ見て回るうちに、きれいに並んだガラスの小物や器に心奪われ、
わたしもグラスなどをいくつか購入。作家さんが作られたものを
選ぶのも楽しいですが、予約さえしていれば、
スタンドライトやトンボ玉アクセサリーなどを
自分で作れる体験教室もあるそうです。

工房を併設しているお店もあるので、買い物を楽しみながら
ガラス製作の過程も見学できます。高温で赤くなったガラスが
形作られていく様子はずっと見ていても飽きません。

少し歩くとどこからかいいにおいが。
おいしい香りに誘われて、牛まん、ゴブラン焼きなどなど、
食べ歩きも楽しんできました。

以前は「ガラスといえば北海道」と思っていたのですが、
長浜なら日帰りで気軽に遊びに出かけられるのがいいですよね。
まだまだ気になるお店があったのですが、あっという間に日が傾いてしまい、
駅へと戻りました。冬の遠出はちょっぴり損。

でも帰りに、車窓からみた琵琶湖の夕日はとても美しく、
ほっと温かい気持ちになったのでした。

------------------

黒壁スクエア
http://www.kurokabe.co.jp/

2007-11-30 10:00:00

海を見に不思議スポットへ!

朝晩の寒さに負けてしまい、コタツで毎日ぬくぬくのゆうこです。
コタツの魅力にとりつかれたとはいえ、根っからおでかけ好きなわたし。
先週も元気に、大阪の南港に行ってきました。

------------------------

今回は前々から予定していたわけではなく、
無性に海が見たくなったのです。
山に囲まれて育ったのに、時々そんな気持ちになるのはどうしてでしょう?
もしかしたら、夢うつつの中で、テレビの旅番組を見ていたからかも!?

なんとなく太平洋へ! と選んだ南港は、
埋立地ということもあってか、未来都市のような不思議なところです。

Norimono まずは乗り物。コスモスクエア駅からたったひと駅ですが、
無人運転のニュートラムに乗ってみました。

「無人で動く」だけで、なんとなく「未来の乗り物」に
感じるニュートラム。すべてがオートメーションのため、
乗務員さんも運転席もないので、前の方に座ってにわか「鉄子」になりきります。

線路の上を本当に走っている! 景色が前からやってくる!
と当たり前のことにどきどきしているうちに、あっという間に着いてしまいました。

駅名もちょっと不思議な「ワールドトレードセンター前」で下車。
海を目指して歩くついでに、前から気になっていた建物にも寄ってみました。
それは「なにわの海の時空館」。
大阪の海上交通の歴史や、世界の海洋交流の博物館です。

Hensyu_012 遠くからも目立つ、海にぽっかり浮かんだドーム状の不思議な建物へは、
どうやって入るのかも謎でしたが、入館してまたびっくり!
入場券代わりに渡されたコインでゲートを通ったら、
今度はエレベーターで一度地下へ下ります。
地下の海底トンネルから、あの海に浮かんだドーム状の本館へ渡ることができるのです。

Hensyu011 ちょっと珍しい順路に未来っぽさを感じながら、エスカレーターで上がると、
今度は菱垣廻船の実物復元がどーんと迎えてくれます。
展示は四つのフロアに分かれていますが、天井がガラス張りで、
中央に吹き抜けがあるため、とても明るく開放的です。
下から見上げる菱垣廻船もなかなかの迫力ですが、上から見下ろすのも鳥になったようで新鮮。

こちらの菱垣廻船ですが、ただ展示されているだけではなく、
実際に中に入ることもできるんですよ。ごはんを炊く場所もあって、なかなか実用的。
もちろん、海の上に浮かんでいるわけではないので、船酔いする方もご安心を!

ふと思い立って訪れたのですが、
まだまだ不思議な未来ポイントが隠れていそうな予感。
今度は反対方面に行ってみようかな。久しぶりに潮の香りも満喫したし、
大型タンカーを見送って、鼻歌交じりで家路に着いたのでした♪

------------------------

「なにわの海の時空館」
http://www.jikukan.or.jp/

2007-11-27 9:42:34

京都のお寺で紅葉を楽しむ~光悦寺・源光庵

こんにちは、ここもです。
早いもので、11月も今週で終わりです。
紅葉もようやく見頃になってきましたね。

ゆうこさんは奈良で紅葉を楽しまれたようですが、
私は京都のお寺へ行って来ました!

今年、訪れたのは「光悦寺」と「源光庵」。
京都の北、鷹峰三山を見渡す景勝の地にあります。
私たちは阪急大宮駅からバスで行きました。
「源光庵前」というバス停がありますので、そこで降ります。

2つのお寺の距離は徒歩3分程度ですので、両方行くのがおすすめです。
まずは、光悦寺へ。
この辺りは、徳川家康の時代、本阿弥光悦が多くの職人達と
工芸集落を営んだ場所で、このお寺には光悦の墓もあります。
本阿弥光悦とは、陶芸、書道、絵画、彫刻、蒔絵など、
様々な工芸作品を残した人物です。

2007_11250010 このお寺でおすすめの見所は3箇所。
まずは入口の「紅葉のトンネル」。
門からの道の両脇には見事な紅葉が!
その間を通るのは圧巻です。

2007_11250002 それから、「光悦垣」と呼ばれている、竹の垣根。
この周りの紅葉も素晴らしいです。
そして、鷹峰三山を眺められるポイントもあり、
しみじみとした情緒のあるお寺です。

2007_11250007 ただ、今年は3連休に行ってしまったので、人が多くて残念!
昔は観光コースには入ってなかったと思うのですが、
最近はこの辺りも人気なのか、大きな観光バスがたくさん来ていました。
やはり平日の朝早くが狙い目ですね。

次に、源光庵へ。
2007_11250020 こちらの見所は何と言っても、2つの窓です!
四角いほうが「迷いの窓」、丸いほうが「悟りの窓」と呼ばれていて、
この窓の前に座ってお庭を見るのが最高です。
風情があって、素敵でしょ?
お庭はかなり紅く染まっていてきれいでした。

また、もう1つの見所としては、「血天井」。
伏見桃山城で380余人が自刃したときの床などを持ってきて、天井にしているのです。(怖かったから写真には撮ってません)
見上げると、いくつもの「シミ」が……!!
リアルに血の足跡などもありました。

2007_11250006_2 個性的な2つのお寺。どちらも紅葉の名所です。
風情もあって、とても心が安らぎました。
まだ12月上旬までは見頃ですよー!

★光悦寺(拝観料300円)
京都市北区鷹峯光悦町29

★源光庵(拝観料400円)
京都市北区鷹峯北鷹峯町47

<行き方>
市バス 地下鉄北大路駅より「北1号」系統 玄琢行
    阪急大宮駅より「6号」系統 玄琢行
    「源光庵前」下車 徒歩で両方まわれます